2013-06-06 Thu 07:00
才能を磨く三要素
好きであること 続けること 高きを求めること by 望月さんメルマガ おはようございます^^ 先日、 事務所近くにある 大人のハンバーグにいってきました。 ![]() 私の東京生活も残り2ヶ月を切りました。 当選すれば、私の将来のことも考えて、公設秘書(第2)で一ヶ月どう?と言われましたが 丁重にお断りいたしました。笑 有難いお話、優しさに感謝いたしますが もう、キリがない^^; は! 話がずれました。笑 東京生活、二ヶ月切りましたので 急にお店を開拓しようと 色々行くことになりました。 誘ってくれるのは上司で、 その上司も今では、Cotone、甘酒、TanaCafeの愛用者となっていただいてます。感謝^^; ハンバーグの大きさは、普通ですが箸で刺してみると、ミッチリしていて、感動いたしました。 私が注文していたのは 鬼おろしハンバーグ 1100円。 ご飯おかわり自由だったので、 おかわりする時に、大盛で!! そう伝えると、 店員さんが、 ほんとにいいんですか? と、再確認されましたが、 むしろ、なんでもこいや!の気持ちで待ち構えていたところ お茶碗から変身し 大量の白米が運ばれてきました。 ..... がしかし、余裕でペロリ。笑 美味しかったです^^; ごちそうさまでした。 やはり、1000円前後を出すと 面白いお店と出会えますね とある後援者に聞けば 茅場町のお店がピンキリだから面白いと言われました。 機会を見つけて 突入したいと思います。 あなたは どんな外食してますか? てっちゃん@糸島に、また新たなレストラン?糸島は多国籍なフード文化が生まれつつある。 本日もあなたにとって ステキな出会いと感謝の一日となりますように(^-^) スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| てっちゃんの大冒険! |
|